令和7年度 入学式
児童会・委員会開き
令和7年度 着任式・始業式
いよいよ、令和7年度が始まりました。
新しくいらっしゃった教職員のみなさんを迎える着任式では、壇上に立たれた教職員のみなさん一人一人と、
しっかりとあいさつをする南っ子の姿が見られました。
始業式では、校長先生からのお話を聞きました。
「早寝・早起き・朝ごはん」「明るいあいさつ」「南(みなみ)で、南(みんな)の思いを大切に」という3つのお話を聞きました。
南っ子一人一人が、学校の主人公。
6年生を中心に、すてきな学校づくりをしていこうと、
気持ちを新たに新年度をスタートさせることができましたね。
その後、進級した新しい学級で、新しい先生との学校生活を始めました。
9日には入学式があります。みんなで元気に1年生を迎えましょう。
令和6年度 離任式
学校だより 3月27日号
令和6年度 修了式
今年度の修了式を行いました。
校長先生から各学年の代表児童が、堂々とした姿で、修了証を受け取りました。それと同様に代表以外の子供も「自分も一緒に受け取るんだ」といった自覚をもち、代表にあわせてしっかりと礼をすることができました。
校長先生から、各学年の1年間でがんばったことや成長したところの紹介がありました。子供たちは、自信に満ちた顔で、自分たちの活動を振り返っていました。
また、生徒指導の担当の先生から、充実した春休みを過ごすためのお話がありました。しおりに書いてあることをしっかり意識しようとしていた南っ子でした。
これから始まる新たなステージに向け、心の準備をして、新年度を迎えてほしいと思います。














