「The Omoi」全校競技に向けて

今日の大休憩、体育館をのぞいてみると、団ごとに運動会の全校競技に向けて、練習をしていました。どのようにしたら大きな玉を早く運ぶことができるのか、作戦を考え、下級生に声をかけながら練習をする姿がとても頼もしかったです。Omoi(重い)ボールに、みんなのOmoi(思い)を込めて、協力してゴールを目指します。南っ子一人一人が、運動会当日まで、様々な活動を通して、互いに思いやり、協力し合いながら活動し、さらに成長することを願っています。

スカーフを使って、友達と仲よく

2年生とつばさ級で、スカーフを使って友達と仲よく楽しむ学習が始まりました。

手や腕に巻いたり、頭からかぶったり、友達とつなげたり、上げ下げしてひらひらさせたり・・・子供たちの発想は豊かです。スカーフの素材を楽しみながら、友達を理解し、関わり方を学んでいます。

最後は、みんなでパラシュートをあげようとチャレンジしました。

応援練習をがんばっています

各団、5・6年生が中心となり、応援合戦の動きやダンスを下級生に教えています。

「おまわりさんになって右手はおでこ」「ぐるぐるジャンプ」等と、動きに合わせた分かりやすい言葉かけをする上級生の姿が、とても素敵です。

下級生も上級生のように、笑顔でかっこよく踊りたいとがんばっています。

練習時間の終わりには、「ふりかえり」をして、よかったところや次にがんばりたいことを伝え合い、一人一人が自分の取組を振り返っています。さらに、5・6年生は、担当の先生方と「ふりかえり」をして、よりよい活動になるようアドバイスをもらっています。

色団活動を通して、つながりが広がっています。

結団式を行いました

結団式では、代表委員会で決定した南っ子全員のスローガン「笑顔or号泣 一人一人が本領発揮!~団(チーム)のみんなで協力し、楽しみながら優勝へ~」の発表があり、各団長から、このスローガンに向けての決意が語られました。

その後、各団に分かれて、役員の紹介や鬨の声の練習等を行いました。運動会に向けて、6年生を中心に、力いっぱい頑張ろうという意気込みが伝わってきました。

これからの練習に取り組む南っ子の様子がとても楽しみです。

 

熱中症対策・2学期の教育活動について

9月2日のクリーン作戦に多数ご参加・ご協力をいただき、ありがとうございました。

安全で整備された環境の下、南っ子は運動会の練習や学習活動をスタートしました。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策にご協力をお願いします。

保護者の皆様に配付したお知らせプリントは、下記からもご覧になれます。

また、2学期の行事等につきましても、下記からもご覧になれます。

20230904 熱中症対策について(お知らせとお願い)

20230906 2学期の教育活動について

2学期は「つながる」をキーワードに

2学期がスタートしました。始業式では、校長先生より3つの「つながる」のお話がありました。

「挨拶やあったか言葉でつながろう」「よいところや頑張っているところを認め合ってつながろう」「一日一善でつながろう」です。

あったか言葉でつながるために、「ひとつのことば」という詩を紹介されました。

「ひとつのことば」 北原白秋

ひとつのことばで けんかして ひとつのことばで なかなおり

ひとつのことばで 頭がさがり ひとつのことばで 心がいたむ

ひとつのことばで 楽しく笑い ひとつのことばで 泣かされる

 ひとつのことばは それぞれに ひとつの心をもっている

きれいなことばは きれいな心 やさしいことばは やさしい心

ひとつのことばを 大切に ひとつのことばを 美しく

 

この詩のように、各学級や児童会、南っ子みんなで、言葉遣いについて考えていってほしいです。

また、南っ子のつながりを深めるために、学校行事や日頃の学校生活の中で、3つの「つながる」を大切にしていきたいと思います。

 

さわやかな挨拶で2学期をスタートしました

民生児童委員の皆さんが、校門で南っ子を迎えてくださり、さわやかな挨拶で2学期を迎えることができました。

「おはようございます」と笑顔で挨拶をしてくださり、南っ子も元気いっぱい挨拶を交わしていました。民生児童委員の皆さんや南山パトロール隊の皆さん、そして地域の皆さんに温かく見守っていただき、子供たちは安心して登校することができました。2学期も、南っ子の素敵な挨拶を広め、地域の皆さんと挨拶でつながりを深めていきたいと思います。

 

1 14 15 16 17 18 44