サイエンスカー訪問

サイエンスカー訪問を行いました。1・2年生は、シャボン玉遊びをしました。シャボン玉づくりに挑戦したり、シャボン玉の中に入ったりして楽しみました。どんな形をした物でも、シャボン玉は丸い形になることに驚いていました。

3・4年生は、風船ホバークラフトをしました。空気の力で浮く仕組みや不思議さに驚きながら、つくったもので遊んだり、大きな浮かぶ車に乗ったりして楽しみました。

6年 総合・キャリア教育「保育園交流」

南加積保育園の先生から、保育士の仕事や園での生活について教わりました。また、教わったことをもとに、どうしたら園児と安全に楽しく活動できるかを考えて、準備を進めました。訪問当日は、園児の立場になって活動し、園児と触れ合う楽しさを味わいました。自分を見つめながら、よりよい活動を求めて、今後も学習を進めていきます。

第2回目学習参観・安全マップづくり・引き渡し訓練

第2回目の学習参観を行いました。4月から成長している様子を見ていただけたでしょうか。普段行っている清掃や1週間を振り返る「ふりかえりタイム」も見ていただくことができました。

(1年 算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」)

 

(2年 音楽「リズムを重ねて楽しもう」)

(3年 学級活動「ひ・か・る会を開こう」)

(4年 算数「角の大きさ」)

(5年 社会「国土の気候と特色」)

(6年 体育「思いやりワンキャッチソフトバレーボール」)

(つばさ級 生活単元「つくろう、遊ぼう!段ボール迷路」)

(あおぞら級 国語「漢字でゲーム」)

また、南山パトロール隊の方々にも加わっていただき、安全マップづくりを行いました。子供目線での危険箇所、パトロール隊や保護者の方々の大人目線での危険箇所を出し合い、付箋や地図に書き込みました。安全意識を高めるとともに、パトロール隊の方々の名前を覚えたり感謝の気持ちを伝えたりする機会にもなりました。

暴風雨を想定した引き渡し訓練も実施し、安全・安心な学校づくりに向け、学校と家庭、地域がつながる機会になりました。

地域・保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。

1年 給食試食会

4年ぶりに給食試食会を行いました。保護者の方々には、町教育委員会の森田さんから、学校給食の献立や朝食、正しい箸の持ち方等について、詳しくお話をしていただきました。

また、子供たちの給食の準備の様子や食べている様子を見ていただき、学校給食への理解を深めていただく機会になりました。子供たち もお家の方と一緒に給食を食べ、とても嬉しそうでした。

 

4年 環境チャレンジ10

「環境チャレンジ10」の学習を通して、一人一人が環境を守るためにできることについて考える学習がスタートしました。講師の先生から、水力発電や火力発電等、富山県の電力の状況について教えていただきました。今後は、自分の生活を見つめ、実践しようと思うことを決めて取り組んでいく予定です。

目標をもって取り組んだ上市町児童陸上競技記録会

上市町内の小学校5、6年生が一堂に集まり、全員種目の100m走や50mハードル走、選手種目の走り幅跳び、ジャベリックボール投げ、1000m走を競い合いました。

記録会まで、体育の時間等、一人一人が目当てをもって取り組み、練習の成果を発揮することができました。練習を積み重ねてきた過程を大切 にしてほしいと思っています。

1 2