150周年記念式典

11月9日、眩しいほどの陽光の下、記念すべき150周年式典が行われました。

 
保護者の方々、地域の方々をはじめ、たくさんのご来賓の方々が祝福に駆けつけてくださいました。まさに、南でジョインの名の通り、南加積地区みんなの力が集結したような場になりました。
<第1部 式典の部>
まずはじめに、実行委員長、校長挨拶の後、中川上市町長様をはじめ、ご来賓の方々からご祝辞をいただきました。また、長年、本校のためにご尽力くださった3名の方へ、感謝状が贈呈されました。
そして式典の締めくくりは、ブラスバンドの演奏による校歌斉唱です。子供たちは、迫力のある演奏に体を揺らしながら楽しく、元気いっぱいに歌いました。ご来賓、保護者・地域の方々と声を揃え、体育館中に校歌が響き渡りました。
 
 
 
 
 
<第2部 記念行事 学習発表の部>
南加積保育園児の発表では、リズムよく、力強く旗を振る姿はとてもかわいらしく、頼もしいものでした。観客の皆さんの手拍子と合わさり、とても温かい雰囲気となりました。
 
 
続いては、小学生の発表です。これまでの学習の中で、たくさんの地域の方と関わってきた子供たち。そこから学んだことを各学年ごとに発表する形で、全校一丸となって作り上げた発表となりました。
地域の方のがんばりや大変さ、そこから感じられたことや学んだこと等を盛り込んだ内容で、改めて「南加積っていいところ」ということを観客のみなさんに伝えることができました。そして、6年生が考案したオリジナルダンスをみんなで踊りました。
 
 
 
 
 
次は、かるたで綴る南加積のコーナーで、子供たちや地域の方のつくった「みなみのかるた」が紹介されました。

各学年の子供たちの南加積の地域で経験したことを、子供らしい感性を生かし、かるたに表現したものが紹介されました。また、地域の方のものは当時のことを知る方にとっては懐かしく、子供たちにとっては「そうだったのか!」と驚くものでもあり、地域愛溢れる作品でした。

 

午前の部最後は、廣野の獅子舞の披露でした。
まず二人組の鬼のパフォーマンスがあり、子供たちは大興奮!少し怖がったりする子から、仲よくタッチする子まで様々な様子が見られました。
リズミカルなお囃子や息の合った獅子舞の演舞、子供たちの力強い跳躍が光る舞が合わさり、見る者を引き付けてやまないステージになりました。地域の方が一つになった力が感じられ、最後を飾るにふさわしい盛り上がりを見せました。これからも歴史ある廣野の獅子舞を引き継いでいってほしいと願っています。

昼食は子供たちが楽しみにしていたお弁当。
さらに、3年生が稲葉農園さんで収穫を手伝った里芋を使った芋鍋が振る舞われました。具だくさんでとてもおいしい芋鍋にみんなが大満足の様子でした!

<午後の部>

午後の部は、低・中・高学年に分かれ、ものづくりマイスターによる「ものづくり教室」が行われました。

低学年は「タイルアートづくり」を行いました。
フォトフレームの枠部分に色とりどりのタイルを貼り付け、自分だけのものを作ります。子供たちは保護者の方や家族と一緒にアイディアを出し合ったり、手伝ったりし合いながら楽しんで作業を進めました。家族の人たちと協力することで、とても温かみがあり、かわいらしい作品が出来上がりました。

中学年は「ネイチャークラフトづくり」を行いました。秋の木の実を使って、おしゃれな鉛筆立てを作りました。接着部分も講師の先生にアドバイスをいただきながら、安全に作業を進めました。

高学年は「銅板レリーフ・表札づくり」を行いました。

細かな作業もさすが5・6年生。丁寧に作業を進め、格好いいレリーフになりました。光るところと黒いところをよく考えながら、細かなところまで表現することができました。

  

こども縁日に参加しました

南っ子の「150周年の記念事業として縁日をやってみたい」という願いに応え、公民館さんが南加積公民館フェスティバルで、子供たちと縁日を開催してくださいました。

南っ子クラブの児童を中心に準備を進め、当日は希望した南っ子がスタッフとして活動させていただきました。輪投げやひもひき、スーパーボールすくい、ガラポンなどの遊びのコーナーに、南っ子や保育園児さんがたくさん訪れ、楽しく活動しました。

人と関わる楽しさを感じたり、笑顔で喜んでもらい達成感を味わったりすることができました。準備や指導・支援に関わってくださった公民館さんやPTAの役員の皆さん等、本当にありがとうございました。

R6 力を尽くした創校150周年記念運動会

雨が降ると予想されましたが、南っ子の祈りが通じ、涼しげで動きやすい中、運動会が開催されました!

南っ子一人一人がスローガンや自分の目当てを意識し、全力で練習に取り組んできました。

6年生は団のみんなをまとめ、1年生から5年生までは6年生の頑張りと熱い思いに応えようと一生懸命に取り組む姿はとても素晴らしかったです。この姿こそが、150年の伝統を築き上げてきたのだと改めて思いました。

自分の種目以外も精いっぱい応援をしたり、自分の仕事を責任をもってきびきびと動いたりと頼もしい姿がたくさん見られました。もちろん、競技も全力で行い、自分の実力や練習の成果を十分に発揮できた運動会となりました。
スローガンである「同心協力~南(みんな)で心を一つにし、全力で楽しみながら、ゴールに向かって突き進め~」がしっかりと達成できた運動会でした。
これまでの6年生のがんばりを見ていた下級生は、早くも来年の運動会に向け、内なる闘志を燃やしているようです。来年度の運動会も楽しみですね!

そして、応援に駆けつけてくださいましたご来賓の皆様、保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

   

 

 

 

体力テスト

1年生から6年生まで、全校揃って体力テストを行いました。
子供たちは、仲よし兄弟グループごとに各種目を行い、今の自分の運動能力を確かめたり、昨年の自分の力と比べたりしました。

上級生が下級生にお手本を見せたり、友達の記録が伸びているのを一緒に喜び合ったりと、互いに関わり合いながら取り組みました。
あいにくのグラウンドコンディションで、50m走やソフトボール投げは延期になりましたが、子供たちは記録更新に向けてやる気いっぱいの様子が見られました。残りの種目も自分のベストを尽くしてがんばってほしいです。

 

 

創校150周年記念航空写真撮影・風船リリース

創校150周年を記念して、人文字の航空写真撮影や風船リリースを行いました。

早朝より、公民館の方々やPTA、卒業生や地域の有志の方々等、大勢の方々が風船リリースの準備に来てくださいました。

そして、南っ子と一緒に参加しようと、地域の方々がたくさん集まってくださいました。

児童会のテーマ「南(みんな)でつながる笑顔の花」の中の「南(みんな)でつながる」の文字や、校章や虹をグラウンドいっぱいに描いていただき、地域の方々と一緒に航空写真を撮影することができました。ドローンによる撮影を楽しみながら、思い出に残る写真撮影をすることができました。

その後、南っ子が楽しみにしていた風船リリース。4年生が総合的な学習の時間に調べたことを発表した後、みんなでカウントダウンをして風船を空に飛ばしました。

児童会のテーマのように、地域の皆さんとのつながりを感じることができた、心温まる行事となりました。ご協力くださった皆様、ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。これからも、地域の皆様方に支えていただいていることに感謝し、南っ子みんなで「つながり」を大切にしていきたいと思います。

     

全校地域探検学習

本校は本年度で150周年を迎えます。

そこで、南っ子がもっと地域への愛着や知識を深めようと、南加積小学校に伝わる「みなみのかるた」を用いて、それにまつわる史跡や場所を巡る学習をしました。

前日の打ち合わせの時点から、子供たちは「どこに行くんだろう」「どんなことが待っているのかな」とどきどきした様子でした。

当日は、地域の協力者の方々10名と一緒に、南加積校区の探検に出かけました。
それぞれの場所で、子供たちは地域の人たちの深い造詣に基づいたお話を聞き、その内容に驚き、もっと知りたいと好奇心を掻き立てていました。
あいにくの小雨ではありましたが、子供たちは互いに励ま合ったり、、助け合ったりしながら元気に歩きました。その協力する態度がすばらしかったです。

体育館でおいしいお弁当をいただいた後は、B&G海洋センター体育館で全校仲よく遊びました。スラックラインやストラックアウト、ボルダリング等、普段なかなかできないような活動に果敢に挑んで、力いっぱい体を動かして楽しみました。

今日は、地域のことを学んだり、体を存分に動かしたりととても充実した1日なりました。
今後も続く、地域学習への期待もぐんと高めて、さらに南加積のことを好きになってもらいたいです。